第28回「ひっくりかえす」
- スミ
- 2023年5月2日
- 読了時間: 1分
5月に入り、穏やかな日が多くなってきた。
先日、日本橋で開催されたイベントに初めて参加した。
アンティークとクラフト、グリーンがテーマのイベント。お客さん、同じ出展者さんとの対話、そして懐かしい再会。コロナも落ち着きはじめ、リアルなイベントでの人との関わりは素直に嬉しく感じた。 イベントの名前はOLD NEW MARKET。古くも新しいマーケット。
対となる言葉の並びは記憶に残り、遠い昔の記憶まであれこれ思い出した。
とある冷蔵庫のキャッチコピー、コンパクトBiG、ハレとケ(第27回ブログを参照)、レトロモダン、美女と野獣…。ひっくりかえして並べてみると、ちょっとした違和感やギャップが生まれる。
穏やかな5月の緑風に誘われて、家を出て近所を歩いてみると、川面の風が止み一瞬別世界が現れた。すかさず撮った写真をいたずらにひっくり返してみる。何気ない風景にちょっとした違和感が生まれ、新しい世界に感じた。新しい気付きや兆しを得るために、ときに日常をひっくりかえして捉え、視野を広く、視座高くを意識しようと思う。

著者プロフィール

スミ
モノからコトまで、創るを日々楽しんでいます。
Comments